『五万円福袋』の中身はこれだ~!
それでは、前回お約束の、清水の舞台から飛び降りて私が購入した(笑)
五万円の福袋の中身をご紹介いたします。
なんと、備前陶友会理事長、総合伝統工芸士、一陽窯代表の木村宏造先生の抹茶碗と花入れ二つでした。
素人の私が言うのもなんですが「綺麗」、焼きといい窯変の位置の正確さ、ラインの美しさは木村先生のお人柄が伺えるようで素晴らしいです。
理事長先生!素敵な贈り物をありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
来年も再度福袋買いますかね~(笑)以上福袋の中身の報告でした。
いつも応援ありがとうございます。
歴史って本当に面白いですよね~!
今後もランキングにはこだわって良い記事をUPしたいと思います。はげみになりますので宜しくお願い致します(^人^)
下の日本人気ブログランキングバナー・ブログ村の日本史バナー・FC2ブログランキングバナーを「ポチっと」と、クリックして頂けましたら嬉しいです。
👇


五万円の福袋の中身をご紹介いたします。
なんと、備前陶友会理事長、総合伝統工芸士、一陽窯代表の木村宏造先生の抹茶碗と花入れ二つでした。
素人の私が言うのもなんですが「綺麗」、焼きといい窯変の位置の正確さ、ラインの美しさは木村先生のお人柄が伺えるようで素晴らしいです。
理事長先生!素敵な贈り物をありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
来年も再度福袋買いますかね~(笑)以上福袋の中身の報告でした。
いつも応援ありがとうございます。
歴史って本当に面白いですよね~!
今後もランキングにはこだわって良い記事をUPしたいと思います。はげみになりますので宜しくお願い致します(^人^)
下の日本人気ブログランキングバナー・ブログ村の日本史バナー・FC2ブログランキングバナーを「ポチっと」と、クリックして頂けましたら嬉しいです。
👇



コメント