今年もこの日がやって来た~!『es koyama』の人を選ぶショコラで小山進パティシエと勝負する!
そうです。今日は2月14日バレンタインデーです。私の年(半世紀越え!)にも成って、バレンタインデーも無いものだと思いますが、毎年妻がショコラを買ってプレゼントしてくれます。感謝の気持ちで一杯です(ママありがとうねぇ~(*^^*))。
「三年のご愛顧感謝します」新規ブログが始まりました。
バレンタインの記事はしブログに移動して新年度版でご覧いただけます。
癒しとストレス解消の遺跡・史跡・城跡・寺社仏閣巡り、きっとあなたは日本が好きになる
99%歴史が好きになるブログ「高天原の縁側日記」
~縄文・弥生時代から近現代まで、日本の歴史と文化の旅に神様目線で旅立とう~
よろしくお願いいたします。
「三年のご愛顧感謝します」新規ブログが始まりました。
バレンタインの記事はしブログに移動して新年度版でご覧いただけます。
癒しとストレス解消の遺跡・史跡・城跡・寺社仏閣巡り、きっとあなたは日本が好きになる
99%歴史が好きになるブログ「高天原の縁側日記」
~縄文・弥生時代から近現代まで、日本の歴史と文化の旅に神様目線で旅立とう~
よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
-
今年もこの日がやって来た~!『es koyama』の人を選ぶショコラで小山進パティシエと勝負する!
-
出雲の国は安来、「清水寺」の隠れ家宿坊『松琴館』の精進料理が完璧過ぎる!
-
名物に美味しいものなし?松江名物「ぼてぼて茶」を食す!
-
鳥取県日吉津イオンの丼屋さん「山芳亭」をお薦め!
-
ミシェラン記載の『天通』で出石蕎麦を堪能!
-
13年待ちの「旭屋」神戸ビーフコロッケ『極み』が来た~~!
-
但馬人は蕎麦が好き?友人のおすすめ丹波『一会庵』
-
「人間国宝」『桂米朝』も愛した「時うどん?」の味を楽しんでみる。
-
コメント