日本一の斬られ役、ラストサムライ「福本清三」さんの大ファンです! - 「高天原の縁側日記」
FC2ブログ
2016/03/15

日本一の斬られ役、ラストサムライ「福本清三」さんの大ファンです!

皆さんはご存じでしょうか?「5万回切られた男]日本一の斬られ役、福本清三さんを!

近頃は、主役映画「太秦トワイライト」でモントリオール映画祭主演男優賞を取られたり、教科書に載ったりと、有名になられましたが、30年近くファンの私は、この人気を喜んでいるのですが、戸惑いも有ります。

時代劇を見ていてふと気が付いた、眼光の鋭い俳優さん。

主人公に斬られて、派手に倒れる助っ人浪人!

いつも「先生~先生~!」の、やくざ者の掛け声で現れて必ず、アッサリ斬られてくれる。

細面の顔にこれでもかという、目の回りのメーキャップ!食い積め浪人そのものの先生、時には出演時間1秒だけだったり、顔が半分画面から切れていたり、後ろ姿だけの時も有りました。

それでも先生の姿は、すぐに発見出来て、私の心を捉えて放さないのです。

先生のお名前を初めて知ったのは「徹子の部屋」に、北野誠さんが出られた時に、誠さんがファンだと言われて登場された時でした(探偵ナイトスクープの企画だった?)。

アッ!この人!先生だ~!

福本清三さんと名前も分かり、但馬は香住の出身(同郷じゃないですか)で東映の大部屋俳優さんだと知りました。

それから30年近く?定年退職されて、もう見る機会が少なくて、とても残念です。

ハリウッド映画「ラストサムライ」等で注目をあびられ、少し?有名に成られたので、昨年太秦映画村に行ったときにはもう当然ですが、お姿は拝見出来ません。

辻斬り指南等、の町中のイベントにも、以前なら出られていたはずなのに、颯爽と屋敷から風を切って出てこられる、格好良すぎるクリアファイルも、もう売っておりませんでした(残念過ぎます)。

「どこかで誰かが見ていてくれる」「おちおち死んでられまへん」の本も買って読みました。

福本清三
時代劇その物が少なく成り、京都物の現代劇に、時々チラリと出られていますが、やはりファンとしては、時代劇で見てみたい!

もうお年も召されていらっしゃるので、川に落ちるシーンは無理としても、あの海老ぞり斬られ死に?が見たいんですよね。

地道に、自分が輝かず、縁の下を支えて、自分を殺して、主役を立てて、それだけを一生の仕事と考えて、一生懸命頑張る。

今の日本人に無くなってしまった、心をお持ちちだなと、そして私や北野さんの様に、そんな一途な人を何処かで、必ず見ている人がいる事を、現代の若者にも解ってもらいたいと思います。

『福本清三』さん、これからも長く、健康で、渋い演技を期待していますので、頑張って下さい。

いつも応援ありがとうございます。
歴史って本当に面白いですよね~!
今後もランキングにはこだわって良い記事をUPしたいと思います。はげみになりますので宜しくお願い致します(^人^)
下の日本人気ブログランキングバナー・ブログ村の日本史バナー・FC2ブログランキングバナー「ポチっと」と、クリックして頂けましたら嬉しいです。
👇




関連記事
  

コメント

非公開コメント